CHARGE FREE!
選曲もこの日はFREE Style versionでDJします。

A drawing for coloring

中央上のモヒカンが何のTシャツを着てるかわかる人、教えて下さい。
スポンサーサイト
- 2010/08/29(日) 20:54:20|
- MUSIC
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
たまに気持ち悪くなるときがあったけど、ダブチーが大好きだった。
でも、それらが生産される過程や、奴等が色んな形でコントロールさしようとしている
背景を知ってからは、それらを絶食してる。
MAGA MACなんて「日本人の胃袋をアメリカ人の胃袋みたいに計画」てな感じだしね。
ましてや手軽だからって子供に与えるなんて言語道断。
僕は特に菜食主義ではないけど、生き物が苦しみ叫びながら殺されて加工された
食べ物なんて体にも心にも良くないでしょ、絶対に。
わかりやすいゲームを発見!方向キーとスペースでコントロールできます。
キャラによっては動きが遅いけど、ヒヨコ達の声を聞きながら、
せめてボーナスVTRまでは進んでね☆
それでもあなたはチキンナゲットを食べますか?

- 2010/08/15(日) 00:00:00|
- FOOD
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

世界一周に旅立ちます。
弟が。
5年前、母が急逝した事で実家に戻らざる負えなかった僕等。
それまでや、その頃の弟といえば、これといった夢や目標も定まらず、
はたから見ていると苛立ちさえ覚える様な生活を送っていた。
そんな弟に旅を勧めたのが三年前。
「建築が好きだから」という今まで弟の口から聞いた事もない
全くあやふやな理由ではあったが、弟はスペインに旅立ち、
そのまま半年間ヨーロッパに滞在し、ガウディまで見てきやがった。
そして帰国後、東京に戻った弟であったが、旅にハマったらしく、
昔から兄弟の憧れの地でもある南米へ行く予定を立てるも
インフルエンザが流行した為、一年先送りになった事で行き先を世界一周に変更。
そして満を持して明日、13日の金曜日に出発する事となった。
まさか、自分の目標でもある世界一周に先に出るとは...またもや苛立ちを覚えるww
現在の予定では日本⇒バンコク⇒カンボジア⇒インド⇒ヨルダン⇒エジプト⇒イギリス⇒スペイン⇒
イタリア⇒ギリシャ⇒チェコ⇒オランダ⇒アルゼンチン⇒ペルー⇒メキシコ⇒アメリカ⇒日本
というプランらしい。
友好的な生き物なので各地にいるトラベラーの皆様、弟に会ったら遊んでやって下さい。
そして、旅立ちに合わせてblogも開設した様なので、暖かく見守ってやって下さい☆
30歳からの世界一周:
http://ameblo.jp/world-trip2010Take Care, Take Easy, Take Off!!!
- 2010/08/12(木) 16:20:55|
- FRIEND
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2