fc2ブログ

CATANA T.V.eye

TURN ON TUNE IN DROP OUT.

麺屋しらかわ小判型ステッカー

小判ステッカー大

2014年に入って一回しかblog up出来てない...
さぼってませんよ、やる事いっぱいでいっぱいいっぱいです。
広告がうざいので取りあえず、身近なニュースから。
近々、「麺屋しらかわ」小判型ステッカーを来店者に配布予定!!
飛騨のリアルボスがつくる魂のこもった拉麺を食べてステッカーをゲットしようぜ!!

original cat by clue1
koban by CATANA


ご利益ありそう☆☆☆


スポンサーサイト



  1. 2014/02/02(日) 02:02:02|
  2. FOOD

BACIO

bachio.jpg

taiJPG.jpg

peach.jpg

mush.jpg

antica osteria BACIO バーチョ  
名古屋市東区筒井3-33-1 地下鉄桜通線 車道2番出口より徒歩5分

TEL : 052-932-1919
Launch : 11:30~14:00(L.O.)
Dinner : 17:30~23:00(L.O.)
Monday Closed

二度目~三度目の青春を共に過ごした切れ味鋭い友人のお店です。
今回は桃とパルメジャーノレジャーノのフルーツサラダに惚れました。
是非、足を運んでみて下さい。





  1. 2011/07/11(月) 17:17:17|
  2. FOOD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

BOURBONS

昨日は祝い事で地元のレストラン"ブルボン"へ。

stake.jpg


幼なじみの家がやっているお店で、空間や雰囲気もよく、
メインは飛騨牛のステーキが絶品なんですが、
サイドメニューの「ホタテのバター焼き」がキラーメニュー☆☆☆
何度食べても感動する味です。
hotate.jpgwith 白子ソテーversion


たまには贅沢気分で飛騨牛ステーキを食すなら是非、BOURBONSへ。





  1. 2010/11/23(火) 20:37:03|
  2. FOOD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ロナルド・マクドナルドの素顔

たまに気持ち悪くなるときがあったけど、ダブチーが大好きだった。
でも、それらが生産される過程や、奴等が色んな形でコントロールさしようとしている
背景を知ってからは、それらを絶食してる。
MAGA MACなんて「日本人の胃袋をアメリカ人の胃袋みたいに計画」てな感じだしね。

ましてや手軽だからって子供に与えるなんて言語道断。
僕は特に菜食主義ではないけど、生き物が苦しみ叫びながら殺されて加工された
食べ物なんて体にも心にも良くないでしょ、絶対に。


わかりやすいゲームを発見!方向キーとスペースでコントロールできます。
キャラによっては動きが遅いけど、ヒヨコ達の声を聞きながら、
せめてボーナスVTRまでは進んでね☆

それでもあなたはチキンナゲットを食べますか?






  1. 2010/08/15(日) 00:00:00|
  2. FOOD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

宇治 & いちごミルク
氷

「ちとせ」といえば、焼きそばだが、この時期しか食べられないこのかき氷が超絶品!!
 口に入れるとキュッキュッいう氷がその辺のとは一味違う。
 
 特にこの二種は最高☆☆☆





  1. 2010/07/24(土) 16:20:00|
  2. FOOD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

越前21世紀忠則

敦賀湾の夕焼けに魅せられ、週末は初福井県に向けて出発!
ところがどっこい朝から雨、雨、雨。

友人が教えてくれたパワースポットも神様が現れたっていう池も
結構な雨量のため断念.....

急遽、予定を雨仕様に変更し
この日、封切りのしんぼるを観に行く事に。



内容は言いませんが、似た様な体験をした人も多いのでは?
「ハイ、クサーイ!」


越前に着いた頃には雨も弱まったが、やっぱり夕焼けはNG。
でも旅館の宿泊客が僕等だけだったので眺めのいい大部屋を
ドーンと用意してくれ、お風呂も貸し切り。
温泉の質はいいし、海の幸最高。雲丹最高。
海鮮膳


漁火を眺めながら、張った心身を緩め就寝.....



そして翌朝は晴天なり。
3.jpg

この日は海岸線を流し一路、金沢の21世紀美術館へ。
4.jpg



目的はコレ
5.jpg

期待してたコラージュ作品やインドネタは今回少なかったけど
近年の作品やデビルマンの油絵作品などに刺激をもらう。
中でも横尾忠則のDIARY BOOKが濃かった。

売店でゲットン。
6.jpg


その後、ホワイト餃子の7番目の弟子が開いたという
第七餃子」へ。
餃子

黄金のホワ餃よりも皮が固めの餃子でスープはお吸い物。
これが七番目スタイル!?

金沢は98年にN.Y.のSHUTDOWNとツアーで行った以来なので
11年振りでしたが兼六園はまた次回に回し、帰路に着く。










  1. 2009/09/14(月) 00:29:30|
  2. FOOD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

from GoriGori TYT

ピンポーン。
宅急便で届いたのは東京の粋な夫婦から、ちょっぴり遅めの誕生日プレゼント。
早速、包みを開けると中には桶が...


03.jpg













.

.

.

ドーン!!! 黒毛和牛の味噌漬け!
CIMG6423.jpg


なんと更にもう一段、ドーン!!!
二段目は一段目より、もっと味噌が染みてます。
CIMG6424.jpg


近くで見ると何だかよく分からなくなるほど綺麗な差し模様。
05.jpg

総重量なんと1kg!!!
今晩はお腹一杯なので、明日のディナーのメインディッシュに決定。


  1. 2009/04/07(火) 07:07:07|
  2. FOOD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Zoo Chee

先日、こんなプレゼントをいただきまして、はてさて何だろうと思ったらこれチーズなんです。
底から5mm位の厚さにカットしてフライパンで焼くとパンケーキの様になるようですが、熟成させた方が
もっとおいしくなるそうなので、あと二週間このまま放置しておきます。あぁ楽しみだ☆

Cheese



何だか形が気持ちEって事で



  1. 2009/03/17(火) 17:17:17|
  2. FOOD
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

PROFILE

CATANA

Author:CATANA
健忘症の健忘症による健忘症の為の覚え書き。

CALENDAR

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

NEW!!!

MONTHLY ARCHIVE

NEW COMENT

CATEGORY

未分類 (0)
CATANA取り扱いSHOP (2)
FRIEND (21)
FOOD (8)
PHOTO (5)
WEAR (95)
MUSIC (199)
Movie (8)
ART (17)
TOY (9)
OTHER (15)
HEALTH (16)

SEARCH

LINK!!!

このブログをリンクに追加する

QRcode

QRコード